人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カフェ・フーネ のブログ

cafefune.exblog.jp
ブログトップ

臨時休業のお知らせ

臨時休業のお知らせ_f0244543_21512297.jpg
11/13(日)~11/15(火)、臨時休業とさせて頂きます。

ご来店をお考え下さいました皆々様、ご迷惑お掛けして誠に申し訳ありません…。

18日(金)より通常営業させて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します♪♪♪







.
# by cafe-fune | 2016-11-12 15:56

誠にありがとうございました♪

誠にありがとうございました♪_f0244543_20503812.jpg
2016秋の陶器市無事終了致しました♪
お越し下さいました皆々様、誠にありがとうございました!
会場からはやや離れているにもかかわらず足をお運び下さいまして誠に誠にありがとうございます!
益子の陶器市の楽しい思い出の一部となれましたら幸いです♪

そして陶器市中とはまた違う、いつものフーネもお楽しみ頂けましたら嬉しいです!
またのお越しを心よりお待ちしております♪♪♪










.
# by cafe-fune | 2016-11-07 15:49

秋の陶器市始まります♪

秋の陶器市始まります♪_f0244543_20261041.jpg
暖かい日差しのぽかぽかした日や、風が冷たく感じられるような日を繰り返しながら一日ごとに秋の深まりを感じられる今日この頃…
この季節になるととうとうこの竹ぼうきの出番!
なぜこんなに沢山あるかは謎(笑)のほうき山。
一回無くなったのにふと気付いたらまた山になっていた事もあって、益々謎の深まるほうき達…。
こんだけあったら補欠に甘んじてる選手も多そうですが…
でも、秋のフーネには無くてはならない大事なお道具です♪
このほうき達で、オーナーのご主人の量さんが作陶の傍ら毎日綺麗に掃いてくれています♪

そんなこんなで秋らしくなってきたフーネですが、やはり益子は秋といえば陶器市!!
今年は11/3~11/7
3日(木)も含め期間中全日営業させて頂きます!
期間中はこんな感じのメニューをご用意しております♪
秋の陶器市始まります♪_f0244543_20385217.jpg
久しぶりの再登場のフーネカレーや陶器市限定のデザートセット、定番のフーネプレートや南蛮こわ飯をお楽しみ下さいませ!

益子の陶器市にお越しの際はどうぞ是非ちょっと足を伸ばしてフーネまでお越し頂けましたら幸いです♪♪♪












.
# by cafe-fune | 2016-10-30 20:48

栃木の工芸 展♪

栃木の工芸 展♪_f0244543_21584731.jpg
益子の観光の中心、城内坂のてっぺん辺りにあるヤマニ大塚さん2階 ギャラリー緑陶里(みどり)さんにて間催される企画展に、フーネのお抱え陶工(笑)でもある鈴木量さん卓さん親子も出展致します!

ギャラリー緑陶里さんは益子の中でもワンランク上の展覧会をするというイメージのギャラリーさん。
そこで開催される7名の作家さんによる、栃木の工芸展!
これは行かねば!
土日は作家さんが在廊してる事も多いので、私はちょっと恥ずかしいから平日にこっそり行こう(笑)

益子にお越しの際はフーネとこちらをハシゴして頂けましたら嬉しいです!

栃木の工芸 2016
ヤマニ大塚さん2階 ギャラリー緑陶里(みどり)にて
10/26~11/13
10:00~17:00 会期中無休


どうぞ是非ご高覧のほどよろしくお願いいたします♪










.
# by cafe-fune | 2016-10-23 21:57

秋本番♪

秋本番♪_f0244543_21293190.jpg
秋の長雨も収まり、気持ちの良い秋晴れの日が増えてまいりました!
益子は朝晩は冷えるのですが、日中は晴れてくれれば暖かく、爽やかな秋風がとても心地よいです!
お庭の木々も少しずつ色付き始めております。
この様子だと陶器市の頃には見頃かな?もう少し先かな?といった感じ!

そしてそして、紅葉も楽しみですが是非お楽しみ頂きたいのがフーネの秋メニュー!
今年の秋は久々の「フーネカレー」です!
最近はスペアリブのとろとろ煮がカレー味だし、カレーって他でもたくさん出してるし…いうことでしばらくお休みさせて頂いていました。
しかし常連様には根強いご支持を頂いているのもやはりこのフーネカレー!
とりあえず秋メニューとして陶器市までお出ししよう!と季節限定での復活となりました!!
どうぞ是非久しぶりの再登場をお楽しみ頂けましたら幸いです♪


食欲の秋本番!
陶器市ももうすぐ!
フーネも11/3木〜11/7月までの期間中全日営業させて頂きます!
どうぞよろしくお願い致します♪








.
# by cafe-fune | 2016-10-20 21:49