今、フーネでは梅の花が見頃です♪♪♪
と言ってもまだまだ寒いので、お外の梅の木のつぼみは固いままですが、花器に生けてある梅達は店内の暖かさのお陰で、一足先に見頃を迎えています!
二月上旬・冬真っ只中でも、梅の花が咲いているのを見ると「あ~春も近いなぁ!」と、少しワクワクします!
フーネでは、季節の花々がいつも生けてあります。
これらは、ここのお庭に咲いているものや、裏の山から摘んで来たもの、お友達の方がご自宅のお庭から持って来て下さったものなど身近なお花が殆んど!
なので、生けてある花々からも益子の四季を感じて頂けます♪
種類は豊富で、牡丹・椿・梅・桃・桜・紫陽花・秋桜・蔓梅モドキ等々等々・・・・
お花が変わる度に名前を教わるのですが、難しいのは中々頭に入って来ません(汗)
名前はど忘れしてしまったりしますが、やはり生花がどーんと生けてあるととても華やかでステキですね!
毎回お花を生けているのは、オーナーでもある奥さんです!
この奥さんがオーナー兼シェフで、お料理全般を作っています。
お料理上手で、お花も上手に生けらるなんて多才だなぁー。
ご主人の陶芸家・鈴木量さんの花器に、ササーっと手早く生けられたお花は、あちこちにそっと置いてありますので、お店の色んな所でご覧頂けます♪♪♪
全ての花器の花が違う時もあったりします!
季節のお花と、量さんの花器。
楽しんで頂けたら幸いです♪♪♪