フーネのブラックベリーが、沢山実をつけました!
このブラックベリーは、お庭の垣根の向こう側、工房の方へ行く道のわきに植えられています。
今年の夏の暑さの中、ぐんぐん成長して大分立派な木になりました!
なので実もいっぱい!
二年前に植えられた時は、ピョロピョロっとした所在無げな木だったのに・・・。
そしてその次の年は多少成長したものの、まだ弱々しげで、ちょろっと実がなっただけでした・・・。
正直、冬の度に内心「・・・もう枯れちゃったんじゃ・・・?」と思ったりもしました!
でも今年!
とうとうちゃんと「果樹」と言える程の実りが!
いやー、いっぱい生りましたねぇー! 取るの面倒くさい程です!
まだ赤っぽい実も、これからどんどん色づいて真っ黒な食べ頃の実になっていきます。
しかしココで問題が・・・。
いっぱい生りすぎて、どうしようかと思案している内にちょっとずつ、食べ頃を通り越した物も出始めまして・・・。
たまに気が向いた時などにちょっと摘んで、チーズケーキのわきに添えたりしてみたりもしましたが、それじゃ使い切れないし、添えたり添えなかったりとバラつきがあるのもよろしくないですよね。
日々少しずつ摘む物なので、いっぺんに煮てジャムにするとかも中々難しいですし・・・。
悩みすぎて、今日とうとう「・・・・今年は諦めて、種を蒔いたという事に!来年はもっともの凄い事になるでしょうから、その時大収穫してフーネのメニューに出すとかも良いですよね!!一年アイディア温めましょう!」といった感じの話も出てきたり(笑)
今後どうなるかわかりませんが、フーネは基本的に気まぐれで「なるようになるさ」という感じで色々決まって行きますので、ブラックベリーの行方もいずれなんとなく決まると思われます(笑)
ただ、あの貧弱だったブラックベリーの木がこんなにも立派になって、更に今年の実の分の種がばら撒かれた上でもう一年経ったら、それはそれはスゴイ成長をするんじゃないかと・・・。
ちょっと怖いな!という気もしています!
ワイルドベリーのくくりに入るベリーの木ですから・・・。
その名に恥じない、野生の力を見せつけられそうです。
そんな、フーネのブラックベリー、ほとんど野生?ですので もちろん無農薬です。
沢山生ってますので、フーネにお寄りの際はどうぞお味見してみて下さい♪♪
すっぱくて野性味ある味わいです(笑)